テーブルクロスで椅子の張替

nobo

2011年05月23日 14:53

長年使ってきた、母の鏡台の小椅子、
座面の布が擦り切れてきたので、張り替えたい、と母。



椅子張り専用の生地というのもあるのですが、
せっかくなので、先日の旅行でこの椅子に合いそうな
フランス伝統のジャカード織の布を
お土産に買ってきました。

とはいえ、実はテーブルクロスとして売られていたもの。
生地の強さなど、向き不向きなどもあるので、
出来るかどうか職人さんにお尋ねしてみました。



訪ねたのは、福岡市長尾にある「ホマン椅子店」。
近所で前から気になっていたお店。
持ち込みの生地でも

「大丈夫、張れますよ。」

と気さくにこたえて下さったご主人、
さっそく柄合わせなどをしました。



椅子用とは違い、柄が大きいし、どの部分にどの模様を
出すかを相談。

で、翌朝には「できましたよ。」との電話が。早い!!



前のクラシックなカンジとはがらりと変わりましたが、
それもまたたのし。
ちょっとフランスのシックでモダンなカラーの組み合わせ、
それに、背の地模様がなんだか顔みたいに見えて
キャラクターみたいな、カワイイ椅子になりました!

クッションのへたりもちゃんと充填していただいて
ちょっと生まれ変わり、母も気にいってくれました。
持ち込んだ生地のあまりは
自分で枕カバーを作るそうです。



関連記事